モラトリアムPTの備忘録

まだモラトリアムを抜け出せていない兵庫県で理学療法士をしている者のブログです

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ケーキの切れない非行少年たち

おはようございます.本日はこちらの本です. 職場の先輩からお借りして読んでみました. 読む前はいろんなことに切れまくる非行少年たちは実は優しくてケーキなんか切ることができなくて勘違いされている,,,ような内容なのかなと想像していましたが全然…

一握りの上司は面子とプライドのために仕事をする

お疲れ様です 普段から感じていることです 組織、仕事の意味ってなんなんでしょうか? 根本的な問いですが答えれない人が多い気 がします 一番最初に言われたのが日本一の部署にする! →なにについて日本一なんですか? この論文はいいところに通るはずなん…

研究者としてうまくやっていくには~組織の力を研究に生かす~

こんばんは. 社会人になってからこのBLUE BACKSシリーズは愛読しています. 著者のTIPSが1冊に凝縮されており,こちらの本はもちろん,プレゼン,うんちく?(私は飛行機が大好きで飛行機や空港,そこで使用される機材等について詳細に書かれている本もあり…

PTとしてのキャリアを考える

おはようございます 理学療法士って社会的にすごく価値のある仕事ですよね すごく、感じます 昨今は根拠が重視されておりそれがかけている場合は質を担保できずあまり好まれません 協会としての科学として学問としての理学療法学確立を目指す姿勢の一方でそ…

学び効率が最大化したするインプット大全

おはようございます.本日はこちらの本です. 先日アウトプット大全を読みまして,そのインプットバージョンの本です. アウトプットとインプットは表裏一体,目的をもってインプットを行うということ それは誰かに伝えるためであったり,記録に残すためであ…

hands on から hands off へ

おはようございます. 時間があるということはやはり重要ですね. アイディアがたくさん出てきます. 自分の能力を上げられれば忙しくても短時間でできますのでいろいろなことに挑戦できるんでしょうね.周囲を巻き込む力と圧倒的な行動力,今日もやりましょ…

臨床研究と基礎研究の狭間でもがく

お疲れ様です 本日も勤務された皆様お疲れ様ですさて今日は研究のことで悩んでいること、葛藤していることです私修士では基礎研究、博士では臨床研究を一生懸命やりましたここでいう基礎研究とは結果に影響を及ぼす可能性のある環境を操作可能である研究のこ…

異端のすすめ

前回に引き続き橋下徹さんの異端のすすめを読みました. 自己啓発本ってたくさん読んだことがありますが,よくよく振り返ると当たり前のことを言われているだけで行動できるかどうか,それがすべてです. この本はそういった学者みたいな人が書いているわけ…